結婚相談
令和5年度上半期結婚相談予定表
月 | 第1日曜 | 第2火曜 | 第3日曜 |
4月 | 2日 |
11日 |
16日 |
5月 | 7日 |
9日 |
21日 |
6月 | 4日 |
13日 |
18日 |
7月 | 2日 | 11日 | 16日 |
8月 | 6日 | 8日 | 20日 |
9月 | 3日 | 12日 | 17日 |
緊急事態宣言またはまん延防止等重点措置が適用されている場合は、相談を中止させていただきます。
また、新型コロナウイルス感染症の感染状況によって、相談中止・内容の変更等を行う場合はホームページ、SNS等にてお知らせいたします。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
また、新型コロナウイルス感染症の感染状況によって、相談中止・内容の変更等を行う場合はホームページ、SNS等にてお知らせいたします。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
相談時間・会場
結婚相談の流れ
結婚相談の流れ (138KB) 登録からお引き合せまでの流れは、こちらをご参照ください!
|
結婚相談所について
登録方法
結婚相談案内 (600KB) (1)結婚登録カードは、本人が自筆でご記入ください。 (2)新規登録には、写真(お1人で写っていて、お顔がはっきりわかるもの。 3ヶ月以内に撮影されたスナップ写真:12~14cm×8~9cm)認印・本人確 認のための身分証明書が必要です。(写真のない場合は受付できません) (3)登録は本人とします。 (4)氏名・住所(町名)・電話番号以外を四市の閲覧名簿に記載します。 非公開を希望する欄がありましたら、相談員に申し出てください。 (5)家族状況の欄には、同居・別居・既婚の兄弟・姉妹も記入してください。 (6)登録手続きが完了すると「結婚相談受付証(有効期限は受付日が属する年度を 含め4年間)」を発行します。来所時には必ず持参し、提示してください。 (7)四市結婚相談所(袋井・菊川・掛川・磐田)に重複登録できません。 (8)利用料は、相談登録・紹介料等すべて無料です。 ご不明な点は、地域福祉係(43-3020)までご連絡ください。 |